ご相談からお引き渡しまで
お住まいのご提案から完成、お引き渡しまでの流れです。


お客様のご要望・ご予算をお聞かせください。



建ぺい率や容積率など法規的な面を調べ建てられる建物の大きさを確認します。



敷地調査で得た結果とお客様のご要望を再確認し、プランのご提案をいたします。



お客様のご要望を基に平面図をご提出いたします。
まずはたたき台として私共の経験をふまえた理想的なプランを提出します。
次に修正をふまえお客さまの理想に近づけます。そしてプランの最終仕上げとなります。
同時に大まかな工事費等についてもご説明いたします。



地盤調査等もこのタイミングで行います。(希望者のみ)



平面、立面等が固まってきましたら、設備、資金、スケジュール等の詳しい打合せをしていきます。



当社との信頼感とご提案、見積金額を納得されましたら、ご調印を取り交わします。
確認申請からご入居までの始まりです。



住宅を建てる為には図面や書類を作成して役所に提出し、建築の確認を受ける必要がありますので、
代行して手続きを行います。



工事の無事を祈って、土地の神様を祭る儀式を行います。
また配置、建物位置の再確認をし、近隣挨拶をいたします。



基礎工事から始まります。調査の結果、地盤補強が必要であれば事前に補強工事を行います。






建物が完成したら最終チェックを行い、役所の検査を受けてからお客様へ建物と鍵が引き渡されます。
入居後のメンテナンスやアフターサービス等もお気軽にご連絡ください。
あくまで一般的な流れです。詳しくは、お問い合わせください。